館林市に楽器工房を構えて4年目ですが、暑さも寒さもとびっきりで、夏は、一日中エアコンのお世話になり、冬は石油ストーブが欠かせません。
今日のリラの里は小雪の舞う厳しい寒さでしたが、空は360度のパノラマで、雲の流れも美しく、赤城おろしの突風にも馴染んできました。
住めば都でしょうかね?
リラサークルの皆さんも、そんなリラの里にお出でくださいね。(写真は、工房から見た満月ですが上手に撮れてません。)
☆ 一台、一台丁寧に手作りした弦楽器リラハープを直接販売しています。 良質なリラハープはまだまだ手に入りにくく高価ですが、リラ工房松浦楽器ではパーツ製作から組み立て整調まで全て国内で行い、お求めやすい価格を実現しております。☆